いつもいつも、お客様からの差入れ、本当に
感謝しています。ネイルサロンって少しで
も安くしたい人が多いのに、そんな中で差し
入れまでしてもらったら、正直ちょっと高く
ついちゃって、ちょっと申し訳なく思って
しまいます。でも、本当に心から感謝です。
日常
ネイリストの日常で起きる何気ない出来事。そんなネイルサロンの仕事とプライベート、ネイルを通して楽しい瞬間や挑戦について、日記のように綴ります。
ネイリストはどんな服装で仕事している?
エプロンだけでは、カバーできない汚れ。
ネイリストはどんな服装で仕事をしている
のでしょうか?その選択肢として、制服と
私服の2つがあります。それぞれには
メリットとデメリットが存在し、仕事環境や
個人のスタイルに合わせて選ぶことが求め
られます。
トップアスリートに選ばれるネイリスト
スポーツとネイルは、美しさや個性の
表現だけでなく、競技力向上や心の
サポートにも関連しています。
ネイルの重要性がスポーツ界でも認知され
ており、アスリートたちの指先を彩る一助と
なっています。最近ではアスリートのネイル
トレーナーとして専門で行うお店もあります。
ネイルの技術とスポーツの知識を融合させ、
指先の美しさだけでなく、パフォーマンス向上
のサポートを行います。スポーツに特化した
ネイルケアや補強技術を提供することで、
アスリートの競技力向上に貢献しています。
ネイリストには どんな技術が必要?
ネイルアートの技術
ネイルアート技術は、ネイルのデザインや
アートを施すための基本的な技術です。
フリーハンドでアートを描く技術やカラー
を駆使したニュアンス技術などが含まれます。
お客様の肌色や好みに合ったカラーを選ぶ
技術は、お客様のニーズに応えるために重要。
ネイルサービスを提供する上で非常に重要。
衛生的な環境を維持し、お客様の安全を確保
する技術が求められます。
ネイリストに求められること必要なこと
先ずは、大前提にネイルが好きという思い。
ネイリストとして成功するには非常に重要。
ネイリストはクリエイティブな仕事をする
職業であり、お客様の要望や個性を反映
させることが求められます。
ネイルが好きであることが、日々の仕事に
対するモチベーションが高まります。
自分が好きなことに取り組むことで、楽しさ
ややりがいを感じることができます。
仕事への情熱を持ち続けることができます。
このお店で、多くを得られるようように。
将来の為とか何かのためにとか、
そういうことも含むのかもしれませんが、
結局どうこう理由なく一つの責任ある
仕事を完結していくその自分の姿に
やりがいを感じる。そんな環境が大切。
福岡アンドネイルってどんなお店
今日は日曜日。当店は定休日なので
朝から内装張り替えと内装塗装を
業者さんにやってもらいました✨
2階と2階踊り場と3階をイメチェン❣️
壁もレンガ調にイメージを変えて
天井はグレージュピンクにしました✨
1階は今回は何もしていません。
流行の変化が激しいネイル技術
ネイルの世界は常に進化しており、新しい
トレンドや技術が次々と登場しています。
指先の美しさを追求するネイルアート。
時代とともに流行が変わり、常に新しい
技術やデザインが登場するネイルの世界。
そんな流行の波に乗るために、ネイリスト
たちは日々進化し続けています。
変化が激しいネイルの技術に焦点を当て、
トレーニング風景をお伝えします。