正社員とアルバイトどちらを選ぶ?

店内

「正社員」だと毎月の給与からは、税金や
社会保険料など、直接払われるので、あまり
意識したことが無いかもしれません。

「アルバイト」は、貰ったお給料から住民税・
所得税・国民健康保険料など自分で納付
する必要があります。勤務先が社会保険
に加入していない会社や、業務託契約して
いる人やフリーランスも同じ。税金や国民
保険料は、雇用形態ではなく収入で金額
が決められます。

税金は「給料から会社が払ってくれる」
「後から自分で納税する」の2通りです。

非正規雇用者(アルバイト)の方が収入面
では良いように感じるカラクリです。
自分で後から納付しないといけない。実は
長い目で見ると、正社員の方が、福利厚生が
手厚く整っています。面倒な手続きはすべて
会社がやってくれるので負担も軽くなります。

社会保険加入することで、会社が負担する
保険料を避けるために、この義務を果たして
いない会社も存在します。

社会的信頼度があるお店に在籍することは、
周りの目や日々のメンタルにも関係すること
なので安心して働けます。
ネイリストが圧倒的に正社員を希望する
理由は、ここにあります。

社会保険に加入していない会社(お店)と、
社会保険に加入している会社(お店)では、
福利厚生も圧倒的に違います。

福岡アンドネイル店内

加入していない会社は、マイネイル無料や
休暇の取得などその他、自前で出来る範囲
の待遇に対して、社会保険に加入している
会社では、もちろんネイル無料や休暇制度、
それにお休みしても出勤あつかいになる
有給休暇制度、妊娠や出産しても、ただ産休
があるだけではなく、産前産後の休暇中も
お給料の保障されたり、国からのバック
アップも含まれるので格段に違います。

ちなみに当店では1年間の育休と、その間も
1年間お給料が支払われます。他にも色々
な面で優遇されています。

もちろん、どちらを選択するかは個人の
自由ですが、ただ一つ言えることは、
スタッフにとって会社自体が社会保険加入
をしている会社は、信頼度も実績も違います。
働く人を守る社会的に大事な制度。

ネイリストだからネイルのことだけしか
見ないで決めようとする人も居ると思い
ます。ですが、もしネイル以外の職業
だったら就職するなら、必ず検討する部分
だと思いませんか?この会社(お店)の
運営姿勢や信頼度が見えてくると思います。

例えアルバイトでも、きちんと社会保険に
加入しているネイルサロン
で働くことを
おすすめします。その方が、将来のために
学べることもネイルだけではなく、幅広く
経験することができると思います。

関連おすすめ記事
ネイリストなら通勤面、環境どちらを選ぶ?

ネイリストとしてのキャリアを構築する際、
多くの人はアルバイトではなく正社員として
の職を希望している理由がよくわかります。

ネイリストが正社員を望む理由は、アルバイト
やフリーターが抱える社会的信頼度の低さや
生活の不安定さに対して、安定した収入、
職業的成長と経験、キャリアの安定性、社会的
な信用などメリットなど多岐にわたります。

アルバイトと比較して、正社員としての雇用は、
プロのネイリストとしての経験キャリアが、
将来に向けての信頼へと繋がります。
既婚者であれば当然、配偶者控除の問題が
あるのでアルバイトを選ぶ理由はわかります。

当店の求人情報で詳しく確認してみる

投稿日: