大好きなネイルと小さな達成感

より良い技術を提供する練習会!
外部からも先生を招いて
新しい技術を全員で学びます。

ネイルは何年やったから新しいものに対して
練習しなくていいなんてありませんよね。
技術職は永遠と感性を磨くことが仕事。

と言うより、こういう時間て何年たっても
楽しいんですよね!自分が納得する
デザインを新たに完成させたりすると
毎日が小さな達成感でワクワクしますよね。

正しい知識を身につけ、技術を学び、
磨くことはとても大切ですよね。
自信を持ってネイルを提供し、
スキルを磨き続けることは大切です。
これからも活躍の場を広げていける
仕組みを作っていきたい。

練習

デザインが一つひとつ増えるたびに
楽しくやりがいが出てきます。

基本からの再確認。フォルム、キューティクル、
周囲の皮膚など爪の解剖学的構造を学び、
正しいネイルテクニックを確かめ合います。

上質な道具に投資することも大切で頻繁に
新しい機材に買い替えたり、便利がいい物は
すぐに購入したりしています。質の良い商材、
ブラシ、その他の道具、明るい作業スペースを
確保し、トレーニングを行います。

デザイン練習

基本的なネイルアートのテクニックを
自分自身やスタッフ同士でやり合って定期的に
練習を兼ねて自分のネイルを楽しんでいます。
新しいネイルアートのテクニックを試して、
自分のスキルをアップの積み重ねの作業が
気づけば多くの知識を得ることに繋がります。

様々なネイルに関するチュートリアルや
SNSなど記事、動画を見て、新しいアイデアや
インスピレーションを得ることが楽しいです。
時には、
経験豊富なネイルアーティストさんに
お越し頂きフィードバックをもらうことで、
どこが改善できるかを確認したりしています。

新しいアートを自分が納得できるデザインに
完成させるには、時間と練習が必要ですよね。
そんな福岡アンドネイルで一緒に沢山の
経験を楽しみながらスキルアップしませんか?
求人情報に多くの環境を紹介しています。
気になる方は是非確認してみて下さい。

小さな積み重ねひとつひとつが小さな
目標だと捉えて行動することで、
いつも達成感を感じます。

その一つひとつの積み重ねが蓄積されて
自分の為に仕事が活かされてくるんですよね。